行きました。毎月積み立ててまして
沢山たまり::花なしですが::親睦に成り
ました。足湯で体温まりました。湯郷温泉です。
花はここをクリックしてください。

ファーマーズマーケット・ノースヴィレッジの
枝垂れ桜の動画とコバノミツバツツジです。
後ろは大町のお友達の山で咲いてるツツジです。
お花見しました。
天気も良くてお話がはずみました。
今年何回目のお花見だったんでしょうか?
喉風邪引いてましたがお弁当かお花かか浮かれて
何回も楽しみました。
春はうららかで気分良いですね。
少ししか入りませんでしたが桃の花も有ります。
色々と大町の山では果物の花が咲いてました。
とても綺麗でした。
日本画展に行きました。四月二四日までです。
花ばかりで::身近に咲いてる花でゆっくりした時間を
過ごしました。
津山、奈義町、加茂で描いてる方のです。
曲は金魚のお昼寝です。ゆっくり観賞して下さい。
色紙のも有りました。
目の保養に成ると良いですね。
奈義町で咲いてる菜の花まつりに
奈義に住んでる姉夫婦と出かけました。
3,5へクタールに植えられてます。花は養蜂家に
依って蜂蜜、菜種油に成るとか。
廃油はトラクターの燃料にと活用されます。
今咲いてる花桃と子ヤギです。
珍しく子ヤギが居てパチリ:::メエーと啼いてて
可愛いかった。寒くてか寄り添ってましたが子供さんが
近寄ると飛んで来てました。カメラ向けるとあとずさり
してました。菜の花に満足して帰りました。花は当分
見られると思います。
デジカメ旅行の花の様子と庭です。
可愛い曲を入れて見ました。
赤い橋が波で水に映る様子は撮れませんでした。
時期的に牡丹は温度調節により咲いてました。
赤と黄色の苗木買って来ました。
咲くのが楽しみです。
日本舞踊発表会です
義太夫で少女を大人が踊られてます。
良い席がなくてご覧のとうりです。
正調博多節です。
友達や近所の方です
動画何ですが練習が足りません。
友達が席確保して呉れてたんですが
目の保養に:::。近所のご婦人たちとでかけました
沢山の人と色々の流派で沢山の演目でした。