2010年5月31日月曜日

広島の尾道旅行 デジカメ撮影です

尾道旅行に行って来ました。
岡山のお隣の広島県の尾道です。
桜満開でして千光寺は人で一杯でした。
4月2日でして雨が心配でしたが、当日は晴れでした。

三重の塔です。厳かに見えました。
林芙美子の誕生の地として知られます。
放浪記が有名です。森光子さんが主演で
舞台化されてました。


尾道は坂で有名ですが石段が多くて歩くのは
大変です。昔を想わせる建物が有り崩れた塀など
見られました。
         文学の小道には句が記された石碑が、沢山有りました。
         有名な俳人の方々のです。
         坂で有名は知ってましたが階段は知らなかったです。
Posted by Picasa放浪記』(ほうろうき)は、作家の林芙美子が自らの日記をもとに放浪生活の体験を書き綴った自伝的小説。放浪記 (戯曲)参照。 過去に3度映画化されている。 目次. 1 ... 私は古里を持たない...したがって旅が古里であった」との出だしで始...
赤い橋は夢の吊り橋です。世界一長い吊り橋です。
147メートルで美しい弧を描きながら、八田ダムにかかる橋です。  

2010年5月27日木曜日

フクシアの花

フクシアです。何と言う花かずっと前よりきにしてて
花辞典で調べました。
愛らしい花の姿を細い✾花茎の先にぶら下げている。
多くの園芸品種があるそうです。
枝が立つタイプとしだれるタイプ有り。
ガクと花弁の色形は変化に富んでます。

戸外ド良いけど暑さに弱いので夏は日の
当たらない涼しい所で育てると良いそうです。
冬は霜にあてないことだそうです。

http://image-search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E8%8A%B1%E8%8F%96%E8%92%B2%E5%9C%92+%E9%96%A2%E8%A5%BF    

         今あちこちで見られますが ,花菖蒲ご覧ください。
         今日ははっきりしないてんきです。
         是からお友達とお話してお食事でも
         お出かけです。久しぶりで楽しみです。

         会って来ました。自分で作った::いちご:::

         お土産に下さいました。有難う御座いました。ひよどり、

         鹿、イノシシ、狸、ぬーとりあ、のいるなかです。

         食べられる前:::貴重です。大きくてとても美味しい苺です。         

Posted by Picasa

2010年5月23日日曜日

芍薬、玉ねぎ、ひなげし、田植え苗、蕗

       です。四月位から採っても採っても次から
       沢山キャラブキを作ろうと、陰干ししてます。
       ご近所や姉、弟、でももう終わりにしないと
        美味しかったのでも一度欲しいという方も
        煮ての料理も美味しいです。
今日は朝から雨です。田植え苗自分の家で
作くられてます綺麗に生えてるのでパチリ。23日は
皆で水路の掃除:::みぞあげで田植えの準備です。
出来るだけ自分家でしないとお米作りは、赤字に成るんです。
          

我が家で二輪咲いた芍薬です。植えてから初めて咲きました。
枯れたと思ってました。
目が覚めるような鮮やかな色です。


玉ねぎの収穫です。普通の大きさのが採れ出したのは、
此処二年目です。卵の大きさしかよう作りませんでした。
野菜作りも割とむづかしいんですよ。
雨の前取り入れました。葉が倒れるともう良いと言われ
取り込みました。


ひなげしの花です。もう咲いた後ですが
独特の花ですね。春の花も六月の花に変わりつつ、
有ります。
歌に歌われてて可愛い花でしょうか?
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E5%92%8C%E6%B0%97%E3%81%AE%E8%97%A4&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi 和気の藤ですアドレスクイックして下さい
        昨夜から雨が降り続いてます。    藤も終りでしょう

2010年5月20日木曜日

大山蓮華、シャボテン、ナンジャモンジャ

大山蓮華です.(深山蓮華)とも言います。
一日しか咲かないし、又今日明日と言われ雨の中
撮りに行きました。此の花知らなくて初めて聞く名前でした。
初夏から梅雨にかけて、枝先に大振りの白い花を咲かせるそうです。
一輪しか無くて貴重でした。

此の花芳香を放ちます。強いです.
大峰山等の深山に多いそうです。
直径5~10cm位です。生け花に向いてるとか。

シャボテンの季節が来ますね。今は一輪しか咲いてませんでした。
我が家も白も有り賑やかでしたが、管理解らないのと
母の介護中で駄目にしてしまいました。
プールの有るところで暖かいからでしょうか?

ナンジャモンジャの木です。ヒトツバダゴが正式名です。
雪が積もったような白い色で、10メートル位高さが有ります。
名の由来は水戸黄門が将軍に尋ねられとっさに答えたのが
此の呼び名が付いたとか:::
我が家にも150センチ位の高さのが有り咲きます。
             雨の後で苗物植えられます。 http://image-search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E3%82%B5%E3%83%84%E3%82%AD%E3%83%84%E3%83%84%E3%82%B8
アドレスをクリックすると
さつきつつじご覧頂けます。

2010年5月16日日曜日

5月の花、カーネーション、シャクナゲです

       シャクナゲ赤とルピナスとツツジと菖蒲と
       赤のスイトピー
です。シャクナゲ雨で痛んで
       ます。珍しい。赤のスイトピーも可愛いです。
       ルピナスはエジプト時代から薬用、食用に
       利用されてたとか::赤、ピンク、黄色、紫と
       色も豊富です。花言葉は想像力だそうです。          



       カーネーション3種です。現在では全ての色
       が有るそうです。花言葉は:無垢で深い愛::
       だそうです。小さいので大きくしてご覧下さい。
       咲いてるので撮ってと、御近所から声掛けら
       パチリ::今一つの出来上がりです。

2010年5月12日水曜日

おおでまり、こでまり、クレマチス、おだまりそう

        おおでまり、こでまり、です。おおでまりは少し
        少し青いけど::今あちこち山や庭で見られ
        ます。可愛い名前ですね。         クレマチスです
        近くの山に自生してたのを、庭に皆さん
        植えたんです。白も有りますが此処には
        無いです。世界中で見られる花だそうです。
        赤、ピンクも有ります。花言葉は清廉な心

        おだまきそう::みぎ下のはそうかな??
        道路脇と友達の家のです。 
        色違いで良く見かけます。
        詳しい事は解りません。 

2010年5月8日土曜日

5月の花、花::藤、カーネーション等

         スズランです。岡山の県北でも咲いてます。
         今は北海道でなくても、育ち::涼しければ
         ランに似てて鈴がぶら下がってるように
         見えるのでスズランと呼ばれてるとか:::
モッコウ薔薇です。紀子様の花として
知られてます。此の薔薇棘がないので取り扱いが
楽です。庭の垣根等大きく成ります。増えます。
昨年買い求めましたが今年我が家のは咲いてません。


山藤です。柿の木にまつわり付いてます。
和気によう出かけないので是見て我慢します。
今あちこちテレビ映してますよネ。



ノアザミです。雑草の中に咲いてました。
此の花は棘が有ります。白、紫、赤ト種類は多いです。
此れから7月頃まで咲いてるようです。


赤のカーネーションです。母の日ですね。
花言葉は::赤色:::母の愛:::だとか。
私も玄関へ飾ってます。目が覚めるようです。
日本では1949年頃よりアメリカに習って祝うように
なったそうです。小学生の時先生より赤いカーネーション
の造花貰って胸に付けてたの思い出してます。
5月だったと思います。
          今日は友達家の蓮華見たくて朝行きました。
          昔は何処でも見られたけど、今は少ないです。
          懐かしい光景でした。良かったです。
Posted by Picasa

2010年5月5日水曜日

いたどり、コゴミ、こしあぶら、せり

いたどり(さいじんこ)です。
少し干してから皮をむくと剥きやすいと
若い頃会社で給食作られたかたが美味しいと料理されました
都会の人で今は田舎暮らしです。調理師です。
残念ながら撮りませんでした。

私たちが何気なく見てるものも食材なんですね。

是はこしあぶらです。是も山菜です。
山の田の上で採れた物で天ぷらでも炒めても良いそうです。
初めて聞いたものです。
山にあるそうです。

是は涼しい所に住む友達に貰いました
セリです。畦とか田んぼにあるんでしょうか?
昔食べた事が有ります。是は炒めて料理したもの
貰い頂きました。美味しかったです。

是はコゴミです。セリと同じ友達に貰い天ぷらで頂きました。
我が家の山には無くて珍しいです。
春は山菜の季節ですね。野菜が高騰でも田舎は良いですね。
貰ったものばかりで春の味覚を味わってます。
でも間違って食べれない山菜には気を付けましょう。
http://picasaweb.google.co.jp/tiyo.okabe/BDyGzH?authkey=Gv1sRgCNaNquaBnKuz1wE#http://picasaweb.google.co.jp/tiyo.okabe/ekMdWJ#
          ゴールデンウイークも終わりに近づき:::余り出かけ
         ませんでしたがお墓参り等の来客で日々過ぎました。
         天気良くて夏物冬ものの入れ替えもせなば::::です。
花ですアドレスをクイックして下さい。Posted by Picasa

2010年5月2日日曜日

鯉のぼり、芍薬、ブルーベリーの花

5月5日の日がすぐそこ
鯉のぼり::天気も良いし泳いでたので又撮りました。
皆お子さんの成長願って挙げられるんですね。
今の風物詩でしょうか?

此の花種が風に飛ばされて至るところに、
畑でも石垣の間でも強いですね。それでも綺麗に可愛く咲いてます。
名前は

我が家でも芍薬が咲きました。小さい頃
他所に咲いてて欲しいなと憧れてました。
2輪のうちの一輪です。

ブルーベリーの木が花を付けました。
まだ少ないけど段々増えて呉れるでしょうか?
育て方コピーしてるけど今度読みましょう。
実を付けるものが咲いたりすると嬉しく成ります。
http://picasaweb.google.co.jp/tiyo.okabe/YABhGE#

           霜に遭ったジャガイモは元気に:::雨の後なので
           大きく成りだした。天気良くてプールや美術展に
           出かけて、楽しんでます。まだまだ続くけど:::::

アドレスクリックすると美術展です .

       ご覧ください