季節がら暖炉が燃えてて暖かくて、11時から食事が出来るんですが早かったため、モーニングを::場所は真加部をまっすぐ久賀に行き左手に、青い屋根が見えてきます。ポツンと1軒だけ有ります。
曲は俵はゴロゴロです。
皆様へ 見苦しくて済みません。インターネット再起動に成ってしまいました
場所は大体想像できます。奇麗ですね。一度行ってみたいと思います。田舎でもお洒落なお店です事:::
食事だけではなく目を楽しませていただけるんですね。皆さんの話で場所は大体わかりましたがお休みはいつだったのでしょうか?聞いたのに忘れてしまいました。一度覗いてみたいと思います。
皆様作東様 お休みは月、火、水と祝日です。 9時過ぎにはOPENしてますよ。 宜しく:::
お店は看板もなく、普通のリグハウスですが、屋内は素晴らしいのですね。ブログのムービーで雰囲気が良く分かりました。近くなので行って見たく成りました。情報有難うございました。
お疲れは取れましたか?素敵なお店と聞いていますがなかなか寄れません。ステンドグラスの作品も沢山あるんですね。是非寄って見なくては、です。
場所はわかっているのですが行く機会がないので・・・。そちらに行くことがあればぜひ寄ってみたいです。
コメントを投稿
7 件のコメント:
皆様へ 見苦しくて済みません。
インターネット再起動に成ってしまいました
場所は大体想像できます。奇麗ですね。
一度行ってみたいと思います。田舎でもお洒落なお店です事:::
食事だけではなく目を楽しませていただけるんですね。
皆さんの話で場所は大体わかりましたがお休みはいつだったのでしょうか?
聞いたのに忘れてしまいました。
一度覗いてみたいと思います。
皆様
作東様
お休みは月、火、水と祝日です。
9時過ぎにはOPENしてますよ。
宜しく:::
お店は看板もなく、普通のリグハウスですが、屋内は素晴らしいのですね。ブログのムービーで雰囲気が良く分かりました。近くなので行って見たく成りました。情報有難うございました。
お疲れは取れましたか?
素敵なお店と聞いていますがなかなか寄れません。ステンドグラスの作品も沢山あるんですね。是非寄って見なくては、です。
場所はわかっているのですが行く機会がないので・・・。そちらに行くことがあればぜひ寄ってみたいです。
コメントを投稿