2010年6月17日木曜日

タチアオイとペテイのはな

       たちアオイ六種類です。室町時代に日本に
       入ったそうです。10センチ以上に成る花が
       下から咲いて行きます。60センチから2m
       から丈が有るのも:::夏は目隠しにも成る
       薬効が::花は利尿に、葉、茎は火傷や
       腹痛に::::多年草ですが種からも:増える。

       薬草として知られてる様です。私は
       観賞で楽しんでます。背丈が有るので
       道路脇で咲いてるのを見かけます。
       コラージュで纏めました。長く楽しめます。

        ペテイの花上が黄色です。
       接骨医に此のところ通ってて、撮らして貰い
       ました。初めての花です。雨上がりで
       綺麗でした。
         ペテイの花ピンクです。可憐なので雨上りに::::
         並んで咲いてました。お互いが引き立ち
         ます。接骨医は良く成りました::直ぐ
         行きますので治りも早いです。。
         花間違えてて直しました。済みませんでした。        


          私のアルバムご覧下さい



4 件のコメント:

笹舟 さんのコメント...

いつしかに
    花かず増えし  立葵

作東 さんのコメント...

今あちこちでアオイの花よく見かけますね。夏だなあと感じます。いろんな色があってきれいですよね。
バナナの花 想像したより可愛い花でした。
来週又お会いできますね よろしくね。

梶のさと さんのコメント...

タチアオイもいろいろな色がありますね。
バナナの花も珍しいです。
アルバムも楽しく見せて頂きました。

玉 三郎 さんのコメント...

 葵が薬草とは知りませんでした、花の色は数々有るみたいですね。薬草ですがこちらではつい最近琵琶の葉 琵琶の種に抗癌作用があるとその診断をされた方の間で話題になっています。葉はお茶に 実は焼酎漬けにして服用とか インターネットで調べたら何と万能薬でした。起源は奈良時代の天皇が庶民の薬として奨励されたとか。当方も昨日葉っぱの茶を発注しました。確か桃の葉も風呂に入れて入ると汗疹に聞くとか親父言ってましたね、先人は自然の中から体に良い物を見つけていたんだね。ヨモギしかり、せんぶりもしかり、どくだみは極めつけですね。